日立製作所をやめた話

search menu

Twitterでフォローする

キーワードで記事を検索

新卒で日立に入社、
3年で退職した話。

退職エントリー:日立製作所を退職しました。

2020.05.04 管理人

こんにちは。 前回の更新からだいぶ時間がたってしまいましたが、「今やめようとしている会社は昔入りたかった会社だ」ということできちんと転職エントリを書きたいと思います。 日立の給料や転職先についてもすこし触れています。 決…

私が3年で日立のSEを辞めた理由

2018.08.18 管理人

私が日立を3年でやめた理由について書きます。日立のIT事業やSIerに就職を考えている人にとって参考になれば幸いです。 SI業界のSEって楽しくなかった 入る前はIT業界って聞くととても楽しいもので、新しい技術に常に触れ…

日立製作所の福利厚生について

2018.08.05 管理人

入社や転職を考えている人向けに福利厚生に関する情報です。 福利厚生とはWikipediaによれば 福利厚生(ふくりこうせい、fringe benefits)とは、企業が従業員に対して通常の賃金・給与にプラスして支給する非…

日立に入社した時のこと

2018.08.01 管理人

入社当時のことを思い出してみる。  2015年当時、日立製作所といえば理系就職人気ランキングでも上位にランクインし、2017年の理系就職人気企業ランキングで1位になるようなそこそこの人気がある企業だったし、2018年現在…

人気記事

  • 日立製作所の福利厚生について 23.3k件のビュー
  • 私が3年で日立のSEを辞めた理由 16.1k件のビュー
  • 日立に入社した時のこと 7k件のビュー
  • 退職エントリー:日立製作所を退職しました。 5.2k件のビュー

最近のコメント

  • 日立製作所の福利厚生について に 管理人 より
  • 日立製作所の福利厚生について に 日立希望者 より
  • 私が3年で日立のSEを辞めた理由 に 退職エントリ – 日系大企業を辞めるということ | NISHIPY NOTES より
  • 私が3年で日立のSEを辞めた理由 に 管理人 より
  • 私が3年で日立のSEを辞めた理由 に ジンゴ より
  • はじめに
  • サイトポリシー

©Copyright2023 日立製作所をやめた話.All Rights Reserved.